Me-mamo よくある質問

Q1 センサーは雨にぬれても大丈夫ですか?

防水仕様(IPX3相当)となっており、雨天でのご使用可能です。

ひたい温度とヘルメット周辺の温度・湿度から一人ひとりの熱中症リスクを数値化した指標です。

詳しくは「カラダ暑さ指標説明資料」をこちらからダウンロードください。

見守りランプは自身の状態を周囲へ知らせ、お知らせランプは周囲へ状態を知らせます。

Me-mamo間の通信半径は約10mです。ただし、遮蔽物や周囲の環境により異なります。

遮る物の材質や高さによってご使用が難しい場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

Me-mamoは携帯電波で通信を行わないため、電波が届かない場所でもご使用いただけます。

アラート音量は耳元に付けたときに60㏈ですが、使用環境や付ける位置によって聞こえ方は多少異なります。また、アラート音の調整はできません。

通信エリア内でしたら、接続台数の制限はございません。

お問い合わせ

お気軽にお問合せください。取材依頼・広報へのお問い合わせも承っております。

お問い合わせ ページトップへ