日本カーシェアリング協会様が実施されているクラウドファンディングのリターン品に「シェルカー+」が掲載されました災害時に無償で車を届ける活動をされている日本カーシェアリング協会様がクラウドファンディングを実施されています。日本カーシェアリング協会様とは、災害時に車で困らない社会を目指し、車の防災・減災に取組むパートナーとして、オンラインシン... 2025.8.6お知らせ くるまと水害
アンフィニ広島 安古市店 防災イベント出展のご案内株式会社アンフィニ広島 安古市店で開催される防災イベントに出展いたします。災害時に役立つ防災グッズの体験や、災害対策車両の展示、水鉄砲を使った消火体験など、お子さまから大人まで楽しみながら学べる内容となっております。 皆さ... 2025.7.18イベント・展示会 トイレの防災 くるまと水害
防災ワークショップを山口工場で開催しました 6月11日(水)に当社山口工場で年に一度の「防災ワークショップ」を開催しました。当日は雨の予報でしたが、朝から曇り空へと変わり、なんとか天候にも恵まれました。まさに防災を考えるにはぴったりの一日ととなりました。社会... 2025.7.11イベント・展示会 トイレの防災 くるまと水害
『中國新聞』に三次市でスタートした「みらい価値共創プロジェクト研究」が掲載されました中國新聞に、三次市でスタートした「みらい価値共創プロジェクト研究」の取材記事が掲載されました。本プロジェクトは、三次市における持続可能な未来の創造を目的とし、地域課題の解決や雇用の創出、防災をテーマとした「安全・安心なまち... 2025.7.9メディア掲載 トイレの防災 くるまと水害
「三次市 みらい価値共創プロジェクト研究」がスタートしました広島県三次市、学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学、及び弊社は、産官学連携による共同研究プロジェクト「三次市みらい価値共創プロジェクト研究」を2025年7月2日より開始いたしました。本プロジェクトは、三次市における持続可能な未... 2025.7.4お知らせ トイレの防災 くるまと水害
『中國新聞』に防災ワークショップの取組みが掲載されました 中國新聞に、弊社広島工場で開催した防災ワークショップの取材記事が掲載されました。記事は下記リンクからご確認いただけます。(全文の閲覧は無料会員登録が必要です。)ぜひご覧下さい。▼中國新聞 2024/5/30... 2024.6.3メディア掲載 トイレの防災 くるまと水害